プレイグループ 新しい元号、令和のひらがなの意味とオンライングループ こんにちは お久しぶりです。この間まで寒い冬で、2019年になったばかりだと思ったらもう春!!そして、新しい元号も決まりましたね! 「令和」 最初に聞いたときは、??っと思いましたが、 初めて、日本の古典「万葉集」からの引用と聞き、とてもう... 2019.04.03 プレイグループ思うこと日本の歳時記
プレイグループ 2019年3月3日オンライン子供会「ひな祭りだよ全員集合!」 オンライン子供会、「ひな祭りだよ!全員集合!」開催こんにちはーこの間、クリスマスから新年になったばかりなのに!!あっという間に3月ですねえ。ということで、「ひな祭りだよ!全員集合」 で、オンライン子供会を開きます!日時 3月3日 日曜日日... 2019.03.01 プレイグループ子供会日本語
プレイグループ 4歳くらいからのオンラインプレイグループ(海外日本語教育) プレイグループの開催のおしらせです!目的は目的 毎週定期的に集まって、日本語を使って楽しく遊ぶこと。子供たちが、日本語って楽しい、このプレイグループが楽しい!日本語を話す機会を作ること。です。1月2日にお問い合わせをいただいた... 2019.01.02 プレイグループ日本語
セミナー 道村式オンライン子供漢字セミナー第3回目を終えて 全7回 :「オンライン道村式子供漢字教室」第3回終了しました。注)ここからの記事ははてなブログで書いたものといっしょです。↓こんにちは。今年の11月から始まった、「唱えて覚える漢字漢字指導法」の著者の道村静江先生からオンラインで直接教えてい... 2018.12.27 セミナー日本語漢字
セミナー 楽しく学ぼう!何回も書かなくてもいい!道村式オンライン子供漢字教室 道村式オンライン子供漢字教室の詳細とよくある質問こんにちは先週の日曜日に、9月から第3回に分けて開催していた保護者や現場の教師向けの道村式漢字セミナーが、好評のうちに終えることができました。この場を借りて、参加してくださった皆様、応援してく... 2018.10.31 セミナー日本語
セミナー 道村式漢字セミナー感想と、子供用漢字オンライン教室の内容 空き状況を確認する道村式漢字オンラインセミナー第1回参加者皆様の感想と、道村先生直々に教えていただく子供向けクラスのお知らせ(注意。大人用セミナーの時間、日本時間9時からと子供教室の時間は違います。すべて日本時間を基準にしていますので、時差... 2018.10.02 セミナー日本語漢字
セミナー 海外日本語教育、漢字って書いて覚えるの? どうやって、漢字を覚えているのかな?こんにちは、、はい。↑の言葉は、私が息子に言われた言葉です。今から5年前の話です。日本に子供を連れて帰ったときに、次男が2か月日本の中学に体験入学して、次男は中学の国語はとてもじゃないけどついていけないの... 2018.09.09 セミナー日本語漢字
セミナー 漢字学習にお困りの方へ、ミチムラ式漢字学習法、オンラインセミナー日時決定! 漢字教育にお困りの方へ、ミチムラ式漢字学習法オンラインセミナーのご案内こんにちはーこの間のオンラインセミナーで参加者の方から「日本でミチムラ式で漢字を勉強しはじめたら、子供がとても楽しく勉強しているんです!」というお話を聞かせていただいてか... 2018.08.19 セミナー日本語漢字
セミナー みんなどうやって教案作っているの?海外在住の子供たちに日本語を教えるとき グループになって教案つくりこんにちは!先日、3か月かけて毎月開催していた「おひさまの教科書セミナー」を終えました。1回だけ参加してくださった方、2回だけ参加してくださった方、3回すべて参加してくださった方、動画だけで参加してくださった方!総... 2018.07.11 セミナー日本語
セミナー 海外在住の子供たちに教える!おひさま教科書を使っての教案の書き方って? おひさま教科書第3回セミナー皆様、こんにちは。7月7日の、七夕の日!土曜日に、これでおひさまの教科書に関しては最後のセミナーを開催いたします!おひさま第3回セミナー1回の授業の組み立て方日時2018年7月7日(土曜日): 午後8時(日本時間... 2018.06.24 セミナー思うこと
セミナー 海外育児、9歳くらいの日本語教育ってどうすればいいの? 海外育児、9歳くらいからの日本語教育ってどうすればいいの?こんにちは。今日は、第2回おひさまのオンラインセミナーでした!途中アクシデントがあり、終了時刻を越えてしまいましたが、今回も熱いセミナーだったと思います!参加者の皆様、動画参加者の皆... 2018.06.16 セミナー思うこと日本語
セミナー 子供のための「日本語」教科書を使ってマルチリンガル教育をしませんか? 前回のセミナー簡単ダイジェスト版です☝(上野先生の大アップ!にやり)第2回おひさまセミナー6月16日土曜日に、開催!!みなさま、こんにちは!とうとう、あと4日で、第2回おひさまセミナ―を開催いたします!そして、、、今回は、ワークショップを重... 2018.06.12 セミナー日本語
セミナー 国語教材でも日本語教材でもない!海外在住向け日本語の教科書! 国語教材でもないし、日本語教材でもない!海外子女のための日本語の教科書!2018年4月に発売された、海外に住んでいる日本人のお子様のため!!といってもいいほどの教科書「おひさま」の共同著者のおひとりの山本先生の動画です。「おひさま」について... 2018.06.08 セミナー日本語
セミナー 世界の日本語学校や家庭での日本語教育 2018年5月19日おひさまセミナーのご報告 セミナー第1回終了と御礼こんにちは先週の土曜日、イギリスではロイヤルウェディングまっただなか、、おひさま教科書出版記念セミナー第1回を開催いたしました!参加者の皆様と用意周到な準備をしてきてくだ... 2018.05.29 セミナー日本語
プレイグループ 何故オンラインプレイグループなの? オンラインプレイグループのおしらせ EQ絵本講師浅野葉子さんのオンラインプレイグループLearn Japan では、4月から0歳から4歳くらいのお子様を対象に、オンラインプレイプレイグループを開催しています。講師は、EQ絵本講師の浅野葉子さ... 2018.05.08 プレイグループ
セミナー オンラインプレイグループ開催そしてモニター募集(インタビュー動画もあります) とうとう開催!オンラインプレイグループこんにちは!とうとう始まります。オンラインプレイグループ。最初の2回は無料体験!また、今後続ける気はない方でも、モニターになっていただける方募集です!(2歳から4歳までのお子様をお持ちの方)講師 絵本メ... 2018.04.15 セミナープレイグループ子供会思うこと日本語
セミナー 海外在住の子供たちのための教科書「おひさま」オンラインセミナー決定! 2018年5月19日(土)「おひさま記念」オンラインセミナー決定!!(これはもう終わりましたが、次回、第3回セミナーが2018年7月7日(土曜日)に開催いたします。こんにちは!待っていました!!ですね。Learn Japan のオンラインセ... 2018.04.11 セミナー思うこと日本語
プレイグループ 「もう不安にならない、マルチリンガル教育論」セミナーのご報告 1. 「もう不安にならないマルチリンガル教育論」セミナーご報告こんにちはーいっやーお待たせしました!!第3部作で開催していた、「マルチリンガル子育てセミナー」の最後第3部「もう不安にならない」マルチリンガル教育論が、2018年1月に開催されました... 2018.04.11 プレイグループ思うこと日本語