オンラインの日本語教室ならLearnJapan! 海外在住の方向けにオンラインプレイグループや、歴史の授業を実施しています。
*講師随時募集中です! お問い合わせのところからご連絡ください

セミナー

セミナー

海外日本語教育、漢字って書いて覚えるの?

どうやって、漢字を覚えているのかな?こんにちは、、はい。↑の言葉は、私が息子に言われた言葉です。今から5年前の話です。日本に子供を連れて帰ったときに、次男が2か月日本の中学に体験入学して、次男は中学の国語はとてもじゃないけどついていけないの...
セミナー

漢字学習にお困りの方へ、ミチムラ式漢字学習法、オンラインセミナー日時決定!

漢字教育にお困りの方へ、ミチムラ式漢字学習法オンラインセミナーのご案内こんにちはーこの間のオンラインセミナーで参加者の方から「日本でミチムラ式で漢字を勉強しはじめたら、子供がとても楽しく勉強しているんです!」というお話を聞かせていただいてか...
セミナー

みんなどうやって教案作っているの?海外在住の子供たちに日本語を教えるとき

グループになって教案つくりこんにちは!先日、3か月かけて毎月開催していた「おひさまの教科書セミナー」を終えました。1回だけ参加してくださった方、2回だけ参加してくださった方、3回すべて参加してくださった方、動画だけで参加してくださった方!総...
セミナー

海外在住の子供たちに教える!おひさま教科書を使っての教案の書き方って?

おひさま教科書第3回セミナー皆様、こんにちは。7月7日の、七夕の日!土曜日に、これでおひさまの教科書に関しては最後のセミナーを開催いたします!おひさま第3回セミナー1回の授業の組み立て方日時2018年7月7日(土曜日): 午後8時(日本時間...
セミナー

海外育児、9歳くらいの日本語教育ってどうすればいいの?

海外育児、9歳くらいからの日本語教育ってどうすればいいの?こんにちは。今日は、第2回おひさまのオンラインセミナーでした!途中アクシデントがあり、終了時刻を越えてしまいましたが、今回も熱いセミナーだったと思います!参加者の皆様、動画参加者の皆...
セミナー

子供のための「日本語」教科書を使ってマルチリンガル教育をしませんか?

前回のセミナー簡単ダイジェスト版です☝(上野先生の大アップ!にやり)第2回おひさまセミナー6月16日土曜日に、開催!!みなさま、こんにちは!とうとう、あと4日で、第2回おひさまセミナ―を開催いたします!そして、、、今回は、ワークショップを重...
セミナー

国語教材でも日本語教材でもない!海外在住向け日本語の教科書!

国語教材でもないし、日本語教材でもない!海外子女のための日本語の教科書!2018年4月に発売された、海外に住んでいる日本人のお子様のため!!といってもいいほどの教科書「おひさま」の共同著者のおひとりの山本先生の動画です。「おひさま」について...
セミナー

世界の日本語学校や家庭での日本語教育

2018年5月19日おひさまセミナーのご報告 セミナー第1回終了と御礼こんにちは先週の土曜日、イギリスではロイヤルウェディングまっただなか、、おひさま教科書出版記念セミナー第1回を開催いたしました!参加者の皆様と用意周到な準備をしてきてくだ...
セミナー

業界初?世界中に住む日本人の子供たちへの日本語の教科書!

みなさん、こんにちはさて、業界初!日本発!世界初!の「海外に住んでいる日本人の子供たちのための日本語の教科書」「おひさま」の出版記念としまして、なんと著者の先生方お話が聞け、この教科書の有効的な使い方まで聞け、さらに、質問までできてしまうセ...
セミナー

海外子女、ハーフの子供の日本語教育本「おひさま」って?

日本語の教育本、おひさまって??こんにちは4月に発売された、国際結婚の家庭の子供、海外在住の子供、日本在住の外国人の子供、帰国子女さんたちのための日本語の教科書「おひさま」のお話をしたいと思います。。というかーーー熱く語った、動画を作ったの...
セミナー

オンラインプレイグループ開催そしてモニター募集(インタビュー動画もあります)

とうとう開催!オンラインプレイグループこんにちは!とうとう始まります。オンラインプレイグループ。最初の2回は無料体験!また、今後続ける気はない方でも、モニターになっていただける方募集です!(2歳から4歳までのお子様をお持ちの方)講師 絵本メ...
セミナー

海外在住の子供たちのための教科書「おひさま」オンラインセミナー決定!

2018年5月19日(土)「おひさま記念」オンラインセミナー決定!!(これはもう終わりましたが、次回、第3回セミナーが2018年7月7日(土曜日)に開催いたします。こんにちは!待っていました!!ですね。Learn Japan のオンラインセ...
セミナー

なぜ、日本語をはなせるようになってほしいのかな?海外在住の悩み。

海外在住者、日本語教育オンラインセミナー開催日時 2018年1月21日(日曜日)時間 第一部「何を使ってどう教えるの?日本語教育」午後6時ー(日本時間)第二部「もう不安にならないーマルチリンガル教育論」午後9時―(日本時間)どちらかだけの参...
イギリス生活

2018年1月7日、子供会決定!そして、2月にプレイグループ開催決定

1月の子供会とプレイグループのご案内こんにちは!急なお知らせです!(爆)12月に予定していた「子供会」なんですが、私のひどい風邪によりオーガナイズできませんでしたので、お正月最後の1月7日の日曜日にかいさいすることを決定しました!!子供会2...
セミナー

「もう不安にならない!マルチリンガル教育論」オンラインセミナー受付開始!!

「もう不安にならない マルチリンガル教育論」オンラインセミナー開催決定!!皆様、お久しぶりです。普段健康な私も、とうとう風邪をひき、咳が止まらなくブログの更新が滞ていました。イギリスではなかなか出してもらえない抗生物質を、奇跡のごとき頂くこ...
セミナー

「歴史の中にはご先祖様が生きている」オンラインセミナー開催

「歴史の中にはご先祖様が生きている」斎藤武夫先生歴史講座1日オンラインセミナー開催決定!皆様、こんにちは!!今日はとっても嬉しいお知らせです。前々から、リクエストがあり、私が「これこそが、斎藤武夫先生の歴史授業の原点、そして歴史に興味のない...
タイトルとURLをコピーしました